夏の寝苦しさ・睡眠不足
TAKAです
突然ですが …十分な睡眠はとれていますか?
真夏の夜は寝苦しく睡眠が十分にとれないといった方多いかと思います。。
本日は 【睡眠に関する障害】 にスポット!
☆睡眠不足が肥満の原因に!?
・就寝時間が遅い
・睡眠時間が短い
以上の2点に該当してると・・・
→食欲を抑えるレプチンというホルモンの分泌が減少
→食欲を高めるグレリンというホルモンの分泌が亢進
これが発動するため、結果、『食べてしまう』ので 肥満になる確率が高まるわけです。
☆睡眠時無呼吸症候群
・睡眠中に一時的に呼吸が止まってしまう病気です。
呼吸が止まる→血液中の酸素濃度が低下する
→息苦しくなって目が覚めてしまう
といったスパイラルです。
これが1晩中に何度も繰り返すため、 深い眠りができず、日中に強い眠気に襲われます。
※喉の扁桃腺が大きな人や肥満傾向にある人に多い
☆不眠症
眠る意思があるのに、睡眠時間が短く、眠りが浅くなり 心と体に不調をきたす睡眠障害。
寝つきが悪い→『入眠障害』
途中で何度も目が覚める→『中途覚醒』
早朝に目が覚めて以後眠れなくなる→『早朝覚醒』
※原因は、不規則な生活、ストレスや薬の副作用など様々
☆認知症と睡眠
・認知症の場合睡眠が浅くなる傾向がある
・昼夜逆転の不規則なリズムに陥る
・『せん妄』という朦朧とした状態がみられる →夕方から就寝時間の間に徘徊したり奇声を あげたりする異常行動が目立つ『日没症候群』 も睡眠が関係していると考えられます
☆昼夜のサイクルと体内リズムが合わないと!?
・夜になかなか眠れず、朝起きられない状態が 慢性的に続く。
夜スマホとか注意です。 →『睡眠相後退症候群』
・夕方頃から強い眠気を感じ、夜中や早朝など 極端に早い時間に目が覚めてしまう。
→『睡眠相前進症候群』 高齢者に多い
・通常の生活環境ですが、約25時間やそれ以上の リズムで睡眠と覚醒を繰り返す。
入眠時刻が1~2時間ずつ遅れていく為、社会生活 に支障をきたす。
→『非24時間睡眠覚醒症候群』 高度の視覚障害者、脳の障害のある方にみられる
・睡眠と覚醒に一定のリズムがみられなくなり、 昼夜問わず不規則な睡眠と覚醒を繰り返す。 →『不規則型睡眠・覚醒パターン』
良い生活習慣を心がけることが大事ですね(^^)/
夏バテは生活習慣の見直しから(^^♪
NEW
-
query_builder 2024/09/06
-
寝る時間が7時間からズレれると死亡リスクが上がる話
query_builder 2022/08/09 -
脂質=悪者?
query_builder 2022/03/03 -
一周回って肩凝りの話
query_builder 2022/02/04 -
栄養の宝庫
query_builder 2022/01/12